2015年08月06日(木)
親子山登り
こんにちわ
津支店ブログにアクセス頂きありがとうございます。
うんざりしてしまう程しっかり雨が降った今年の梅雨。
やっと終わったと思ったら、今度はあまりの暑さ続きにぐったり。。
梅雨時の、太陽のありがたみを忘れてしまいそうです
しかし!晴れならば、子供と遊ぶ絶好のチャンス
逃すわけにはいきません
しかも上の子は小学三年生。
残りの時間は多くありません
「子供と遊べるのは小学校のうち。。。」
「中学校入ったら部活ばっかりで一緒に出かけられない。。。」
そんなことを最近聞かされて、気持ちが焦っております。。。
ということで、行って来ました親子山登り
松阪の観音岳です。
標高は605M。
決して高い山ではありませんが、子供がいれば話は別。
何があるかわかりませんので。。。
登り始めは順調。
しばらく行くと、
「うわ!変なクモおる〜!」
「あ!トカゲ!!」
「見て!セミの抜け殻!!」
事あるごとに立ち止まり、頂上は一体いつ??

それでも参考タイムの約1時間で頂上まで行くことが出来ました
その日はあいにく視界が霞がかっていて、あまりいい景色は望めませんでしたが、とてもいい登山でした
山の中には針葉樹ばかりの暗い山もありますが、ここは広葉樹が多く変化に富んだ素敵な山でした。

今回ご紹介の物件はこちら♪

津支店ブログにアクセス頂きありがとうございます。
うんざりしてしまう程しっかり雨が降った今年の梅雨。
やっと終わったと思ったら、今度はあまりの暑さ続きにぐったり。。

梅雨時の、太陽のありがたみを忘れてしまいそうです

しかし!晴れならば、子供と遊ぶ絶好のチャンス

逃すわけにはいきません

しかも上の子は小学三年生。
残りの時間は多くありません

「子供と遊べるのは小学校のうち。。。」
「中学校入ったら部活ばっかりで一緒に出かけられない。。。」
そんなことを最近聞かされて、気持ちが焦っております。。。
ということで、行って来ました親子山登り

松阪の観音岳です。
標高は605M。
決して高い山ではありませんが、子供がいれば話は別。
何があるかわかりませんので。。。
登り始めは順調。
しばらく行くと、
「うわ!変なクモおる〜!」
「あ!トカゲ!!」
「見て!セミの抜け殻!!」
事あるごとに立ち止まり、頂上は一体いつ??
それでも参考タイムの約1時間で頂上まで行くことが出来ました

その日はあいにく視界が霞がかっていて、あまりいい景色は望めませんでしたが、とてもいい登山でした

山の中には針葉樹ばかりの暗い山もありますが、ここは広葉樹が多く変化に富んだ素敵な山でした。
今回ご紹介の物件はこちら♪
おすすめ賃貸物件のご紹介
- VILLA(ヴィーシャ) A
-
この物件の募集は終了しております。
- JR紀勢本線 阿漕駅まで徒歩15分(1.2km)
- 津市半田
- 築年数:11年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。