2019年11月21日(木)
久しぶりの靴作り 【ホームメイト津店の賃貸ブログ】
いつもホームメイト津店の賃貸ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます
街で靴の踵を踏んで歩いている人を見ると、心が苦しくなる曽我です。
今回は、靴のつま先と踵に入れる芯のクセ付けをしました。
つま先は、途中の写真を撮り忘れたので完成図です。
革を引っ張り釘で留めていきます。
見える部分にシワが無いように叩いたり引っ張ったりして木型に合わせます。
続いて、踵の芯を加工します。
左足がBeforeで、右足がAfterです。
まず、踵の中心の上下を釘留めします。
次に、両サイドをそれぞれ留めます
あとは、釘と釘の間に釘を打っていくことで、右足の踵のようになっていきます。
芯は、靴になったら見えなくなりますが、逆に段差すら見せないために革の周辺を薄く漉きます
この漉き加工、素人にはかなり時間のかかる面倒な作業です。
なので小さい頃、親に『靴の踵を踏んだらダメ』と教えられていたのを今更になって激しく同意することとなりました。
この後は、お勧め物件コーナーです。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ヴァンベール
-
この物件の募集は終了しております。
- JR紀勢本線 阿漕駅まで徒歩8分(640m)
- 津市幸町
- 築年数:6年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。