2020年03月21日(土)
木製雨戸の張替 【ホームメイト津店の賃貸ブログ】
いつもホームメイト津店の賃貸ブログをご覧いただきましてありがとうございます
建具屋さんをリスペクトしている曽我です。
今回は、古屋の木製雨戸をDIYで張替ることにしました。
現状はこんな感じです。
ペンキも剥がれた上、ベニヤ板が劣化してブヨブヨしています。
大工さんに相談したら
『どこか外れるようになっとって、張り替えできるよー。』
と、素敵なアドバイスを頂き、動画サイトを検索して挑戦することにしました
いざやってみたら釘も使われておらず、金槌で叩いたら外れました
枠には釘が使われていませんでしたが、ベニヤ板は釘でしっかり留まっていましたので、地道に釘抜で外しました
外したベニヤ板が4mm厚だったので、同じ厚さのベニヤ板を買ってきました。
元の板と同じサイズに切り、はめてみたらピッタリでした
表から枠のある場所に釘を打つために、枠のある場所をテープで印しました
釘を打って、設置してみたのがこちらの画像です。
成功しました!
と、思いきや・・・
全部閉めてみると・・・
隣との隙間が2cmほど空いてしまいました。
やっぱり建具屋さんはすごい精度で仕事してますねぇ・・・
では、おすすめ物件コーナーです
おすすめ賃貸物件のご紹介
- コーポグレース
-
この物件の募集は終了しております。
- 近鉄名古屋線 久居駅まで徒歩7分(560m)
- 津市久居新町
- 築年数:18年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。