ホームメイト津店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

過保護にしない方が、結果は良好?(ホームメイト 津支店 賃貸ブログ)

いつも津支店のブログをご覧頂きまして

誠に有難うございます。

何事も過保護にしすぎ無い方が

結果はOKと言う事が世の中では多いのでは ・ ・ ・ ・?

趣味と言う程では無いのですが数年前より 

季節の花々や野菜を

庭の片隅やプランターを利用して

育てています。

最初は石灰を撒いて土壌を中和したり

腐葉土などで通気性を高めたり

色々な事をし

肥料や水やりも頻繁に行っておりましたが

必ずしも、良い結果には繋がりませんでした。

具体的には

3〜4年前に購入した

ポット植えのアマリリスですが

ご存知の方も見えると思いますが

非常に花が大きく

バランスの悪い花で?

ポットを固定しないと倒れてしまいます。

それでも最初の1年目は

何とか開花したのですが

2年目より、あまり過保護にしたのか?

上手く育たなくなり

庭の片隅に放置した状態で ・ ・ ・ ・

処が、自然にまかせて放置していたのが

功を奏したのか

画像
見事に開花してくれました。

その他、同様に

カサブランカなどもプランターに

植えっぱなしにし

特に手を加えてはいないのですが?
画像
ご覧のように

開花しています。

水をやり過ぎたり

肥料をやり過ぎたりせず

余り、過保護にせず自然にまかせる

これが、一番だったのでは ・ ・ ・ ・ ?



ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

鰻の季節です (ホームメイト 津支店 賃貸ブログ)

津支店のGです絵文字:笑顔しばらく振りです。

梅雨明けして暑い暑い夏がやってきました。と同時にいわゆる土用丑の日も来ます。とゆうことでとある鰻屋さんにうな重を食べにゆきました
画像
頑張って特上を注文したのですがたれがちょうどいい味加減で身もぱりっぱりでとてもおいしくいただきました。
画像
来月もう一回食べに行こうと思いますがさすがに次回は特上というわけにはいかないかな?鰻は今とてもお高いのでしょっちゅうは食べられないですが土用丑の日に便乗して食べに行こうと思います。
これで暑い夏を乗り切ろうということでお部屋のご紹介をしたいと思います。築3年のきれいなアパートです。2LDKで駐車場も2台とれます。閑静な場所で住みごごちもいいですよ絵文字:ほっとした顔






ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

津球場 (ホームメイト 津支店 賃貸ブログ)

こんにちは!
津支店のKです絵文字:笑顔
当支店は津球場が道路を挟んだ目の前に位置しています。
この球場は高校野球の地区予選や少年野球、社会人野球と様々な大会が開かれており、朝も夜も元気な声が聞こえてくる場所です!
掛け声や応援の演奏が聞こえてくるとこっちまで元気になれるから不思議ですね〜絵文字:うれしい顔

私はサッカーばかりやってきたので、野球経験が全くありませんが観戦が好きで、学生時代に甲子園に応援に行ったこともあります。
当時同級生の子が三重県代表で甲子園に出場することとなり、必死で応援したものです。

画像


画像

ちなみにここは津市の体育館も併設しており、スポーツジムも完備されています。
以前に体育館でチャリティーフットサルが行われ、私も参加しました。
しかしまあ身体の動かないこと・・・イメージだけは昔の通りなんですが、身体がついてこないことに悲しみを覚えました絵文字:涙
健康の為にも運動は日頃からしておくべきですね・・・

さて今回ご紹介する物件は








おすすめ賃貸物件のご紹介

サン・ハピネスV

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 近鉄名古屋線 津駅 まで
  • 津市芸濃町椋本
  • 築年数:10年
  • 総戸数:2階建6戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。