2017年10月31日(火)
空き家のリノベーション 耐力壁編 【ホームメイト津支店の賃貸ブログ】
いつもホームメイト津支店の賃貸ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
空き家リノベーション中の曽我です。
今回は自力だけでリノベーションを諦めることとなった、耐力壁の製作を勉強してきました。
木造の耐力壁とは、コンクリート基礎に土台を乗せ、梁(はり)と柱と土台を構造用合板と言われる板で繋げて壁を1枚の頑丈な板にすることです。
前回までに、コンクリートの基礎を新設しました。
コンクリートからボルトが何本か出ていますが、土台と基礎をこれで固定します。
次に、柱と筋交い等を設置します。
最後に構造用合板で固定します。
見るからに丈夫そうな壁ができました。
あと数枚、耐力壁が出来たら、電気工事をしていく予定です。
ここからは、お勧め物件コーナーです。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ハニー半田
-
この物件の募集は終了しております。
- JR紀勢本線 阿漕駅まで徒歩10分(800m)
- 津市半田
- 築年数:8年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。